戻る。
★広島県道86号 翠町仁保線
起点:広島市南区翠町
終点:広島市南区仁保町
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道85号 下瀬野海田線
起点:広島市安芸区瀬野町
終点:海田町国信1丁目
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道84号 東海田広島線
起点:海田町国信1丁目
終点:広島市西区横川町3丁目
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道83号 志和インター線
起点:東広島市志和町別府
終点:東広島市則重
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道82号 広島空港本郷線
起点:三原市本郷町善入寺
終点:三原市本郷町船木
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道81号 生口島循環線
起点:尾道市瀬戸田町沢
終点:尾道市瀬戸田町沢
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道80号 東広島向原線
起点:東広島市八本松東3丁目
終点:安芸高田市向原町長田
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道79号 芸北大朝線
起点:北広島町移原
終点:北広島町大朝
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道78号 三良坂総領線
起点:三次市三良坂町三良坂
終点:庄原市総領町稲草
・撮影場所:広島県三次市
・撮影日:2008/05/06
・写真のコメント
起点付近だったと思う
・ランク…A
・道路全体の感想
三次市三良坂町三良坂の広島r61と庄原市総領町稲草のR432を結ぶ路線。終点が少し狭いものの、全般的にかなり快適な道である。
★広島県道77号 久地伏谷線
起点:広島市安佐北区安佐町久地
終点:広島市佐伯区湯来町伏谷
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道76号 神辺大門線
起点:福山市神辺町平野
終点:福山市引野町
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・ランク…B(但し起点・坪生付近D)
・道路全体の感想
福山市神辺町のR313と福山市引野町のR2を結ぶ路線。もともと複数の一般県道を一つにして主要地方道に昇格した道である。起点は狭い道で右左折を繰り返しながら神辺町平野の街中を走る不快道。しかし険道区間を抜けると坪生まで一箇所を除いて2車線の快適道となる。しかし坪生で広島r379と別れて少し進むと短い区間ではあるが狭くなる。それ以降は2車線で伊勢が丘を通りR2へ向かう。
★広島県道75号 三原竹原線
起点:三原市新倉町
終点:竹原市本町一丁目
・撮影場所:広島県三原市
・撮影日:2010/04/30
・写真のコメント
三原市にて
・ランク…B(一部C)
・道路全体の感想
路線名通り三原市と竹原市を結ぶ路線。2001年頃まで三原市と竹原市の市境付近が未開通だったが現在はバイパスとトンネルが完成し文字通り幹線道となった。今では国道185号より早く両市を行き来出来る。一部1.5車線程の未改良区間もあるが改良が進んでおりほぼ2車線の良い道。
★広島県道74号 下蒲刈川尻線
起点:呉市下蒲刈町大地蔵
終点:呉市川尻町小仁方
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道73号 広島空港線
起点:三原市本郷町善入寺
終点:東広島市河内町入野
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道72号 福山沼隈線
起点:福山市水呑町
終点:福山市沼隈町下山南
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・ランク…B
・道路全体の感想
福山市水呑町の広島r22洗谷三差路から南下し、福山市沼隈町の広島r47に繋がる路線。全線2車線確保された道である。鞆の浦へ向かうルートのひとつだがこの県道は快適だがその後の広島r47が狭い区間を有するため快適に鞆の浦へ向かいたいのなら広島r22を使った方が良いかも。
★広島県道71号 広島湯来線
起点:広島市西区草津南2丁目
終点:広島市佐伯区湯来町麦谷
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道70号 広島中島線
起点:広島市南区猿猴橋町
終点:広島市安佐北区阿部南3丁目
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道69号 千代田八千代線
起点:北広島町惣森
終点:安芸高田市八千代町上根
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道68号 大林井原線
起点:広島市安佐北区大林町
終点:広島市安佐北区白木町井原
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道67号 馬木八本松線
起点:東広島市西条町馬木
終点:東広島市八本松町飯田
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道66号 呉環状線
起点:呉市天応宮町
終点:呉市警固屋8丁目
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道65号 大崎上島循環線
起点:大崎上島町大串
終点:大崎上島町大串字恋地
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道64号 三次美土里線
起点:三次市粟屋町
終点:安芸高田市美土里横田
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道63号 三次三和線
起点:三次市秋町
終点:三次市三和町羽出庭
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し

★広島県道62号 庄原作木線
起点:庄原市川手町
終点:三次市作木町作木
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道61号 三次庄原線
起点:三次市石原町
終点:庄原市板橋町
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道60号 大和福富線
起点:三原市大和町上草井
終点:東広島市福富町久芳
・撮影場所:広島県東広島市
・撮影日:2007/10/23
・写真のコメント
終点付近 逆光で見づらい…
・ランク…B
・道路全体の感想
三原市大和町のR486と東広島市福富町のR375を結ぶ約10km程度の路線。全線2車線に改良されたとても良い道。
★広島県道59号 東広島本郷忠海線
起点:東広島市西条町吉行
終点:竹原市忠海中町2丁目
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道58号 西城比和線
起点:庄原市西城町中野
終点:庄原市比和町比和
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道57号 東城西城線
起点:庄原市東城町森
終点:庄原市西城町中野
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道56号 府中世羅三和線
起点:府中市阿字町
終点:三次市三和町敷名
・撮影場所:広島県府中市
・撮影日:2007/09/25
・写真のコメント
この辺はのどかで走り易い道だが…
・ランク…ランクA(但しR432~広島r51E
      広島r28~広島r45 D)
・道路全体の感想
府中市と4と三次市三和町を世羅町経由で結ぶ40km超のロング路線。ほとんど2車線に改良され快適路だがR432~広島r51の区間は1車線で路面も荒れている険道で広島r28からしばらく行ったところから広島r45までは少し狭い1.5車線道である。2箇所ダムやトンネルが連続してある区間がありとダムマニアやトンネルマニアにもお勧め。
★広島県道55号 尾道三原線
起点:尾道市美ノ郷町本郷
終点:三原市城町1丁目
・撮影場所:広島県三原市
・撮影日:2008/11/19
・写真のコメント
走り易い快適な道路
・ランク…B
・道路全体の感想
尾道市美ノ郷町本郷のR184と三原市城町のR2を結ぶ路線。全線2車線に改良された走り易い道である。ただ時間帯によっては三原市内が少し混むかも。
★広島県道54号 福山尾道線
起点:福山市瀬戸町山北
終点:尾道市美ノ郷町三成
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・ランク…B
・道路全体の感想
福山市のR2と尾道市のR184を結ぶ県道。起点から三成分かれ交差点までは旧R2。全線2車線の快適な道路で、交通量も多い。
★広島県道53号 沼隈横田港線
起点:福山市沼隈町草深
終点:福山市内海町横島
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・ランク…A
・道路全体の感想
福山市沼隈町の広島r47を起点にし、内海大橋を渡り田島の北側を走って睦橋を渡って横島に入ってすぐ広島r387にぶつかって終る快適な道である。内海大橋から見る瀬戸内海の景色を最高でドライブにお勧めの道路。
★広島県道52号 世羅甲田線
起点:世羅町賀茂
終点:安芸高田市甲田町上甲立
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島県道51号 甲山甲奴上市線
起点:世羅町西上原
終点:庄原市総領町稲草
・撮影場所
・撮影日
・写真のコメント
・道路全体の感想
全走破していないので無し
★広島の県道 51号~100号
※感想は走破当時のもので現在とは変わっている可能性があります。またランクは個人の主観なのであくまで目安として見てください。